ZANMAI ―ざんまい― 2020
中高生向けすいせん図書ブックレット ZANMAI―ざんまい―2020
 ――中高生の皆さんへ――
 ――中高生の皆さんへ――
 "三昧(ざんまい)"とは...
 ◎ その事に熱中するということ
 ◎ 心のままにするということ
 
 みなさんにとっての「ざんまい」を探す手がかりになりたい。中高生向けすいせん図書ブックレット『ZANMAI』は、そんな願いを込めて出発しました。
 
 ここでご紹介したものは、ひろい世界のほんの一部分。何気ない毎日の中に、「ざんまい」の種はたくさん落ちています。
 あなたにとっての「ざんまい」が見つかりますように!!
 
掲載されている本をお借りになる際は、下記のそれぞれの書名から現在状況がご確認いただけますので参考にしてください。ぜひ借りに来てくださいね!
 
 ※このブックレットは、文字統一に配慮しながら作成していますが、書き手の思いや読み手の印象等の理由で統一されていない言葉もあります。本体価格は、2020年7月現在のものです。
日本文学
*各タイトルの、福生市図書館所蔵状況は、書名をクリックしてください。
 (複数巻所蔵のあるタイトルについては、表紙を紹介したものをご案内しています。そのほかのタイトルについては、資料検索・予約 をご利用ください。)
 
 『天を掃け』
 『手のひらの楽園』
 『おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密』
 『ガラスの梨 ちいやんの戦争』
 『御徒町カグヤナイツ』
 『青少年のための小説入門』
 
  
外国文学
『ナチスに挑戦した少年たち』
『フローラ』
『11番目の取引』
『ケンタウロスのポロス』
『星を見あげたふたりの夏』
ホラー&ミステリー
【 PDF版 】 ※クリックすると大きくなります。『探偵は教室にいない』
 『不思議の国の少女たち』
 『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』
 『誰も死なないミステリーを君に』
 
実用書
【 PDF版 】 ※クリックすると大きくなります。『どうしたらいいかわからない君のための人生の歩きかた図鑑』
 『ふるさとって呼んでもいいですか 6歳で「移民」になった私の物語』
『あなたは何で食べてますか? 偶然を仕事にする方法』
『ごみ育 日本一楽しいごみ分別の本』
気軽に読める
 『ことのはロジック』 
 『かくされた意味に気がつけるか? 3分間ミステリー』
 『十四歳日和』
 『トリノトリビア 鳥類学者がこっそり教える野鳥のひみつ』
 『鉄道車両 陸送』
 『へんな西洋絵画』
 
 
 
PDFファイル閲覧するにはアクロバットリーダーが必要です。 ダウンロードはこちらからどうぞ(無料)









